「イタリアを列車で移動したい!」と思っている人のために、列車の旅に役立つ記事をまとめました。
イタリアへの列車の旅に役立つ記事まとめ
高速列車用の線路ができ、遅延も少なくなったイタリア国鉄「トレニタリア(Trenitalia)」の高速列車。 イタリアの主…
前回、トレニタリア(Trenitalia/イタリア国鉄)のチケット購入方法を詳しく解説したのですが、長くなりすぎるので入…
ちょっと油断していると、あっという間に1ヶ月以上放置してしまうこのブログ。 出かけるたびに写真は撮っているので、写真ばか…
前回の記事で列車のチケットを事前に買うか現地で買うか?についてご紹介したのですが、 https://sollevante…
最近は、イタリアをツアーではなく個人で旅行する人も増えてきました。 個人旅行の移動手段と言えば、列車。 「列車を乗り継い…
小さな頃からお絵かきや塗り絵が大好きだったケントと違って ユウキはあまりお絵かきや塗り絵をしなかったのですが、 最近よく…
最近は、イタリアをツアーではなく個人で旅行する人が増えています。 個人旅行に欠かせないのが列車。 最近、こんな質問をよく…
以前、国鉄チケットの予約方法について詳しく紹介したのですが、イタロのチケット予約方法は随分前に紹介したままでした。 少し…
※「英語サイトからの予約は不安・・・」という人は日本語サイトからの予約が簡単です⇒
ボローニャへの列車の旅に役立つ記事まとめ
数年前に、ボローニャ中央駅前のロータリーとは反対側に高速列車の専用ホームができました。それに伴い、ボローニャ中央駅の裏側(駅前ロータリーとは反対側)にも出入り口ができたのですが、観光客にとっては分かりにくい駅になってしまいました。 &[…]
「ボローニャ駅で荷物を預けられるところを教えてください!」 というお問い合わせが多いので、ボローニャ中央駅…