もう随分前になりますが、モデナ旧市街にパニーノ専門店が出来ました。
「パニーノがおいしい」といろいろな人から噂だけは聞いていて、いつか行ってみたいと思っていたのですが、少し前に行く機会があったので写真と一緒に紹介しておきますね。
「BAR(バール)のパニーノはあんまり・・・」という人は必見!
作りたてのパニーノが楽しめるお店です♪
モデナ旧市街にあるミシュラン3つ星レストラン「Osteria Francescana」のすぐ近くにあるお店。
お店のオーナーは、フランチェスカーナでソムリエを務める彼↓
とても小さなお店で、4~6人のテーブルが2つしかないので、2人などで行くと相席になることも。
この時は予約無しで入れましたが、混んでいると断られることもあるようなので「絶対にここで食べたい!」という人は予約がおすすめ。
メニュー↓。
パニーノ以外にも前菜、パスタ、デザートもあります。
(↑クリックすると拡大します)
(↑クリックすると拡大します)
この日は、パニーノ(メニュー1番)、トルテッリーニ(小さな詰め物パスタ)とランブルスコを注文。
ランブルスコのは、モデナの南側で作られる「グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ」。
深い赤の色味と濃厚な味わいが特徴です。
パニーノを作っている途中で、写真を撮らせてもらいました。
「2人で分けたい」と言うと、半分に切ってもってきてくれました。
お店のスタッフもとても親切♪
その場で作ってくれるパニーノ、やっぱりおいしい~!
フランチェスカーナでも出してるというトルテッリーニ。
生クリームで和えてあります。
トルテッリーニもおいしかった♪
デザートは、行ったのがクリスマス前だったこともありおすすめのパネットーネを。
表面を軽く焼いたパネットーネに、マスカルポーネのクリームが相性抜群でした♪
パネットーネについては以前こちらの記事でも紹介しましたが、ここで売られているパネットーネはなんと1つ39ユーロでした!
う、上には上があるのね~・・・。
少し前にモデナ旧市街に行ってきました。 今回行ったのは、以前このブログでも紹介した「Mon Cafè(モンカフェ)」。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://xn--gckc8gmd4esbzci2hz[…]
[temp id=2] 以前に紹介した、モデナ旧市街で見つけた高級パネットーネ「GIAMBERLANO(ジャンベルラーノ)」。 https://xn--gckc8gmd4esbzci2hzh.com/%e3%83%a2%e3[…]
モデナ旧市街でできたてのおいしいパニーノが食べたくなったら。
ぜひこちらのお店に行ってみてくださいね~。

食後にコーヒーなどを飲みたい場合は、近くのBAR(バール)に行ってくださいね。
お店のすぐ近くに、以前このブログでも紹介した雰囲気のいいBAR(バール)がありますよ!
[temp id=2]少し前に、モデナ旧市街で雰囲気のいい人気カフェを見つけたので紹介しておきますね。雰囲気もよくエスプレッソやカプチーノもおいしい!モデナでお茶をするならぜひ足を運んでみてくださいね。 2つのカフェは隣にあるので、どちら[…]
営業時間:火~日曜日10時~22時
定休日:月曜日