そんな疑問にお答えします。
イタリアの有名なアウトレットといえば、ミラノから行ける「FOXTOWN」やフィレンツェから行ける「THE MALL」が有名ですが、ボローニャ周辺にはイタリア人たちが良くいくアウトレットがあります。
ただ、観光客向けのアウトレットではないので送迎バスが出ていないのが難点……。
レンタカーを借りるか、専用車を利用する必要があります。
今回は、ボローニャ周辺にあるアウトレット4つ+ボローニャ~ミラノ間の移動時に立ち寄りたいアウトレット1つを紹介しますね。
「ボローニャに行ったついでにアウトレットも見てみたい!」という人は参考にしてください。

ハイブランドのお買い物を楽しみたい人は「FOXTOWN」や「THE MALL」がおすすめです。
Castel Guelfo The Style Outlets
ボローニャ旧市街から車で30分ほどで行けるアウトレット。
ボローニャから一番近いので、ボローニャ在住のイタリア人御用達です。
Castel Guelfo The Style Outlets基本情報
Castel Guelfo The Style Outlets
Via del Commercio 4/2
40023 Castel Guelfo di Bologna (BO)
【営業時間】
月曜日~金曜日:10時~20時
土曜日、日曜日:10時~20時30分
https://castel-guelfo.thestyleoutlets.it/en
Castel Guelfo The Style Outletsにで購入できるブランド
アウトレットに入っているブランドについては公式サイトをご確認ください。
Castel Guelfo The Style Outletsへの行き方
交通機関で行く場合
ボローニャ中央駅からRimini方面の列車で「Castello S.Pietro Terme」駅へ。
Castello S.Pietro Termeのバスステーションから無料の送迎バスが出ています。
Castello S.Pietro Terme駅発:10.10 – 11.10 – 12.10 – 14.10 – 15.10 – 16.10
アウトレット発:11.30 – 13.30 – 15.30 – 16.30 – 17.30 – 18.30
車で行く場合
ボローニャ旧市街から車で約30分。
ちょっとしたお出かけにも行きやすい距離にあります。
ボローニャの東側にあるので、ラヴェンナ、リミニ、サンマリノ共和国へ行く途中で立ち寄ることも可能。
TNF OUTLET BARBERINO
ボローニャとフィレンツェの間にあるアウトレット。
自然豊かなアウトレットヴィレッジになっているので、ブラブラと散策するだけでも気持ちのいいアウトレットです。
ボローニャやフィレンツェ在住のイタリア人たちが多く訪れるアウトレット。
TNF OUTLET BARBERINO基本情報
BARBERINO DESIGNER OUTLET
Via Meucci, Barberino di Mugello
【営業時間】
毎日10時~20時
https://www.mcarthurglen.com/outlets/en/it/designer-outlet-barberino/
TNF OUTLET BARBERINOで購入できるブランド
アウトレットに入っているブランドについては公式サイトをご確認ください。
Find over 120 designer stores offering savings up to 70% on …
TNF OUTLET BARBERINOへの行き方
車で行く場合
ボローニャ旧市街から高速を使って約1時間。
フィレンツェの手前にあるので、ボローニャからフィレンツェに行く前に立ち寄るのにも便利な場所にあります。
Intrend(Diffusione Tessile)
以前は「Diffusione Tessile」という名前だったMax Maraのアウトレット店。
現在は「Intrend」という名前に変わったようです。
ボローニャからは車で1時間ちょっとかかりますが、Max Maraファンにはたまらないお店。
シーズン落ちのアイテムがかなり安い価格で購入できます。
Intrend基本情報
Intrend
Via Goleto, 13/B, 42022 Boretto RE, イタリア
【営業時間】
毎日9時30分~19時30分
Intrendで購入できるブランド
Max Mara
Max & Co.
Sports Maxなど
「Max Mara」などのタグは取り外されているので要注意!(ブランドタグが付いていないとイヤ!という人にはおすすめできません……)
Intrendへの行き方
車で行く場合
ボローニャ旧市街から高速を使って1時間15分ほど。
かなり不便な場所にあるので、移動は車が必須です。
車なら、パルマ旧市街の散策と同じ日に回ることもできますよ!
Mantova Outlet Village
モデナの北にある町「Mantova(マントヴァ)」近郊にあるアウトレット。
マントヴァも素敵な町なので、旧市街を散策する途中で立ち寄ることもできます。
Mantova Outlet Village基本情報
Mantova Outlet Village
Via Marco Biagi, 46031 Bagnolo San Vito MN
【営業時間】
毎日10時~20時
https://www.mantovavillage.it/en/home
Mantova Outlet Villageで購入できるブランド
アウトレットに入っているブランドについては公式サイトをご確認ください。
Mantova Outlet Villageへの行き方
車で行く場合
ボローニャ旧市街から高速を使って1時間強。
高速出口のすぐ側にあるので、マントヴァ旧市街に行く途中に立ち寄るのにも便利です。
番外編:ミラノ~ボローニャ間の移動時に立ち寄りたい「Fidenza Village」
ボローニャ~ミラノ間の高速出口のすぐ側にあるアウトレット「Fidenza Village」。
アウトレットスペースの裏側にも大型店舗が並んでいて、1日でもショッピングを楽しめるエリアです。
ボローニャ~ミラノ間の移動途中に立ち寄るのに便利なアウトレット。
Fidenza Village基本情報
Fidenza Village
Via S. Michele Campagna, 1, 43036 Fidenza PR
【営業時間】
毎日10時~20時
https://www.tbvsc.com/fidenza-village/en
Fidenza Villageで購入できるブランド
アウトレットに入っているブランドについては公式サイトをご確認ください。
Shop at more than 120 boutiques at up to 70% off the recomme…
Fidenza Villageへの行き方
交通機関で行く場合
ボローニャ中央駅からミラノ方面の列車で「Fidenza」駅へ。
Fidenza駅から無料の送迎バスが出ています。
Fidenza駅発: 9.15 – 10.00 – 11.00 – 12.00 – 13.00 – 14.00 – 15.00 – 16.00 – 17.00 – 18.00 – 19.00 – 20.00
アウトレット発:9.30 – 10.30 – 11.30 – 12.30 – 13.30 – 14.30 – 15.30 – 16.30 – 17.30 – 18.30 – 19.30 – 20.30【送迎バス時刻表(土日)】
Fidenza駅発: 9.25, 9.45, 10.20, 11.00, 11.40, 12.20, 13.00, 13.40, 14.20, 15.00, 15.40, 16.20, 17.00, 17.40, 18.20, 19.00, 19.40, 20.15
アウトレット発:9.35, 10.00, 10.40, 11.20, 12.00, 12.40, 13.20, 14.00, 14.40, 15.20, 16.00, 16.40, 17.20, 18.00, 18.40, 19.20, 20.00, 20.25
車で行く場合
ボローニャ旧市街から高速を使って約1時間30分。
ボローニャからミラノに行く前に立ち寄るのにも便利な場所にあります。