日曜限定!家族経営ワイナリーのレストランで絶品ランチを食べよう


[temp id=2]


モデナ郊外には安くておいしいアグリツーリズモがたくさんあるのですが、今回ご紹介するのは日曜日限定で食べられるワイナリーのレストラン。

家族経営のランブルスコのワイナリーで、土曜日のディナーと日曜日のランチのみレストランとしてもオープンしています。

 

【ランブルスコとは?】

ランブルスコはモデナ地方を中心を作られている微発泡の赤ワイン
イタリアで作られている赤ワインの中では唯一発泡しているワインです。
(微発泡性なので冷やして飲みます♪)

軽くて飲みやすく、日本人にも人気のあるワイン。
日本には甘口が多く入っているようですが、こちらでは辛口(Secco)または中辛(Semisecco)を食事と合わせることがほとんど。



少し前にツアーでお客様と一緒にここの日曜ランチを堪能してきたので、写真と一緒に紹介しますね。
 
このワイナリーへは私たちのツアーでご案内しています。
詳しくは「日曜日限定!家族経営のワイナリーでランチ付美食ツアー」へ⇒
 
 
 
モデナの南側に広がる丘陵地帯にあるワイナリー。
この日は朝から雨だったのですが、ワイナリーに着く頃には青空が見え始めました。ホッ!
 
 
 
昔は家畜小屋として使われていた建物を改装して作られたレストランなので、窓が小さく中は少し薄暗いです。
(薄暗かったので、内部の写真は画像が少し荒くなっています。すみません・・・)
 
 
 
 

ずっと前から変わらない前菜。
ポレンタを揚げたものにパンチェッタのスライスを載せて出てきます。
お好みで、ここで作っているバルサミコ酢をかけてどうぞ♪
 
【ポレンタって?】

塩を入れたお湯にトウモロコシの粉を入れてよく煉ったもの。
昔はパンが買えない貧しい人たちが食べていたものでしたが、現在はヴェネト州(ヴェネツィアがある州)の郷土料理として残っています。
 
 
 
前菜の後はパスタ料理2品。
 
 
 
この日はロゼッタ(写真上)とトルテッローニ(写真下)でした。

ここのお料理はレストランが決めたメニューが出てきます。
パスタ料理はなんとお替りも自由!
食べ終わると「おかわりは?」と聞いてくれます。

トルテッローニもおいしかったのですが、ロゼッタが絶品で全員おかわりをしてしまいました♪
 
このレストラン、普通に持ってきてもらうと日本人には多すぎるので、いつも少なめに持ってきてもらうようにしています。
最初に「おいしい、おいしい!」と食べすぎると最後のメニューまでたどり着けないので要注意
 
 
この後、お肉料理と付け合わせのお野菜が出てきます。
(写真がなくてすみません・・・この日は豚肉のローストとポテトのオーブン焼きでした)
 
お肉料理はスタッフが取り分けてくれるので、私たちは少しだけお皿に入れてもらいました。
 
 
そしてさらに、モデナ地方の名物「ニョッコ・フリット」とハムやサラミの盛り合わせが。
 
 
 
 この辺りになると、もう食べきれない人がいるかも・・・。

この日ご案内したTさんご夫婦のご主人が細いのにとっても良く食べる方だったので、最後は彼に全部食べてもらいました。
 
 
この後は、最後にデザートとエスプレッソが出てきておしまい。
お、お腹いっぱいになりました~!
 
 
ワインはここで作っているランブルスコの中から選べます。
この日は1本目は中辛(Semisecco)、2本目は辛口(Secco)を飲みました。
1人1本までならランチ代に含まれているようです。
 
 
ランチ代はワイン代も含まれて一人30ユーロ(2019年5月現在)。
ここで作っているランブルスコを購入することもできますよ!

ランブルスコは1本4.20ユーロ(2019年5月現在)。
 

景色がいいところでおいしいランブルスコと食事を楽しみたい!という人にはお勧めのレストランです。
車でしか行けない不便なところにありますが、行く価値ありですよ!

ボローニャやモデナに来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
(ボローニャからは車で約1時間、モデナからは車で約30分です)
 
 
Cà Berti
Via Spagna, 60, 41014 Levizzano Rangone, Castelvetro di Modena MO
http://www.caberti.com/
 
 
 
このワイナリーへは私たちのツアーでご案内しています。
詳しくは「日曜日限定!家族経営のワイナリーでランチ付美食ツアー」へ⇒
 

 

 

日本人通訳・専用車付きで快適なイタリア旅行を!

Sol Levante Tourでは、私達夫婦が日本人通訳・専用車を手配。
安全快適なイタリア旅行を現地でサポートいたします。

✔1日で複数の小さな町を効率よく回りたい
✔日本人通訳と一緒に自由に買い物がしたい
✔子供連れの旅行なので列車の移動は避けたい
✔交通機関では行きにくい田舎の町や村に行きたい
✔田舎のワイナリーやアグリツーリズモに泊まりたい
✔日本人通訳と一緒に列車で周辺の町へ出かけてみたい
✔高齢の両親との旅行なので、できるだけ快適に移動したい
✔大きなスーツケースがあるので専用車で快適に移動したい

などなど、私たちがお問い合わせをいただくケースは様々。
イタリア旅行について疑問があれば、まずはお気軽にお問い合わせくださいね!

ボローニャ・モデナ発着の現地ツアーはこちらから⇒

スポンサーリンク