[temp id=2]
モデナ郊外には安くておいしいアグリツーリズモがたくさんあるのですが、今回ご紹介するのは日曜日限定で食べられるワイナリーのレストラン。
家族経営のランブルスコのワイナリーで、土曜日のディナーと日曜日のランチのみレストランとしてもオープンしています。
少し前にツアーでお客様と一緒にここの日曜ランチを堪能してきたので、写真と一緒に紹介しますね。


モデナの南側に広がる丘陵地帯にあるワイナリー。
この日は朝から雨だったのですが、ワイナリーに着く頃には青空が見え始めました。ホッ!
昔は家畜小屋として使われていた建物を改装して作られたレストランなので、窓が小さく中は少し薄暗いです。
(薄暗かったので、内部の写真は画像が少し荒くなっています。すみません・・・)
(薄暗かったので、内部の写真は画像が少し荒くなっています。すみません・・・)
ずっと前から変わらない前菜。
ポレンタを揚げたものにパンチェッタのスライスを載せて出てきます。
お好みで、ここで作っているバルサミコ酢をかけてどうぞ♪
前菜の後はパスタ料理2品。
この日はロゼッタ(写真上)とトルテッローニ(写真下)でした。
ここのお料理はレストランが決めたメニューが出てきます。
パスタ料理はなんとお替りも自由!
食べ終わると「おかわりは?」と聞いてくれます。
トルテッローニもおいしかったのですが、ロゼッタが絶品で全員おかわりをしてしまいました♪
パスタ料理はなんとお替りも自由!
食べ終わると「おかわりは?」と聞いてくれます。
トルテッローニもおいしかったのですが、ロゼッタが絶品で全員おかわりをしてしまいました♪
この後、お肉料理と付け合わせのお野菜が出てきます。
(写真がなくてすみません・・・この日は豚肉のローストとポテトのオーブン焼きでした)
(写真がなくてすみません・・・この日は豚肉のローストとポテトのオーブン焼きでした)
お肉料理はスタッフが取り分けてくれるので、私たちは少しだけお皿に入れてもらいました。
そしてさらに、モデナ地方の名物「ニョッコ・フリット」とハムやサラミの盛り合わせが。
この辺りになると、もう食べきれない人がいるかも・・・。
この日ご案内したTさんご夫婦のご主人が細いのにとっても良く食べる方だったので、最後は彼に全部食べてもらいました。
この日ご案内したTさんご夫婦のご主人が細いのにとっても良く食べる方だったので、最後は彼に全部食べてもらいました。
この後は、最後にデザートとエスプレッソが出てきておしまい。
お、お腹いっぱいになりました~!
お、お腹いっぱいになりました~!
ランチ代はワイン代も含まれて一人30ユーロ(2019年5月現在)。
ここで作っているランブルスコを購入することもできますよ!
ランブルスコは1本4.20ユーロ(2019年5月現在)。
ここで作っているランブルスコを購入することもできますよ!
ランブルスコは1本4.20ユーロ(2019年5月現在)。
景色がいいところでおいしいランブルスコと食事を楽しみたい!という人にはお勧めのレストランです。
車でしか行けない不便なところにありますが、行く価値ありですよ!
ボローニャやモデナに来たら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
(ボローニャからは車で約1時間、モデナからは車で約30分です)