以前に紹介した、モデナ旧市街で見つけた高級パネットーネ「GIAMBERLANO(ジャンベルラーノ)」。
モデナの高級パネットーネ「GIAMBERLANO(ジャンベルラーノ)」
モデナ郊外にある小さな町に直売店があるとのことで、我が家からは車で40分ほどだったので行ってみました。
直売店で買うと、モデナ旧市街で買うよりも安くなるかも・・・。ワクワク。
モデナ郊外の山の中にある小さな町の中心地にあるお店。
小さなかわいらしいお店です。
パネットーネ屋さんかと思っていたら、プチケーキや小さなチョコレートもたくさんショーケースに並んでいました。
おいしそう~~!
今回はパネットーネを3個も買ったので買えなかったのですが、また機会があれば今度はケーキ屋チョコレートも試してみたいな。
お店の隅に積まれたパネットーネたち。
・クラシック(中に干しブドウやオレンジピールなどが入っています)
・チョコレート&サクランボ
の2種類があるとのこと。
前回はクラシック味を食べたので、今回は我が家用にはチョコレート&サクランボ味を買ってみました。
直売店だから安いかな、と期待していたのですが1個29ユーロでした。
モデナ旧市街で箱入りが1個30ユーロだったので、1ユーロしか安くない!
・・・・わざわざ山道を通ってここまでくる必要はないかな。
モデナ旧市街のBAR(バール)で買ってもあまり値段は変わりませんでした。(ガッカリ・・・> <)
今回は
クラシック:ステファノの親戚が集まるクリスマス用と日本に持って帰る用に2個
チョコレート&サクランボ:我が家用に1個
の合計3個を購入。
今年は贅沢なクリスマスになりそう~~!
家に帰って早速開けてみました。
上の部分が縞々になっていてキレイ。
中を切ってみると・・・
チョコレート生地にサクランボとチョコチップが入っていました。
サクランボは、私たちが住む村の近くの町で採れるサクランボが使われています。
大きなサクランボの塊が入っているので、食べ応えあり!
サクランボ好きにはたまらないパネットーネです♪
今年はモデナのBAR(バール)でも売っているのをよく見かけた、こちらのパネットーネ。
売っているのを見かけたらぜひ買ってみてくださいね!