モデナ地方で昔から作られてきた「バルサミコ酢」。
昔はモデナ地方の各家庭で、自分たち家族で食べるように少しずつ作っていたそうです。
(今でも、自分たちの家の屋根裏部屋で少しだけ作っている人がたくさんいますよ!)
日本のお味噌や梅干しを思い出してもらうとわかりやすいかな。
バルサミコ酢は、モデナ地方に昔からあるぶどう(ワイン用のぶどうを使います)を2種類混ぜて作ります。
原料はぶどうだけ。
添加物などはまったく入れず、菌の力だけでゆっくりゆっくり時間をかけて熟成させていきます。
今でもモデナ地方には小さなバルサミコ酢農家がたくさんあり、小規模でじっくり時間をかけて熟成させたバルサミコ酢を作っています。
でも・・・そんな小さなバルサミコ酢農家の人たちの悩みは

大事につくったバルサミコ酢。
でも買ってくれる人がいない・・・
ということ。
大手のバルサミコ酢工場は販売力がありますが、小さなバルサミコ酢農家にとって「買い手を見つけて売る」というのはかなり難しいことなのです。
でも、ぶどうだけを使って大事に大事に作られたモデナのバルサミコ酢。
知られていないけど、本当にとってもおいしいのです!
「ぶどうだけを使って大事に作られた本当においしいバルサミコ酢を、日本の皆さんにも味わって欲しい!」
という思いが強くなり、今回日本のご自宅へお届けするサービスを始めることになりました。
ご自宅へお届けするバルサミコ酢は、モデナ地方の小さな農家で大事に作られた25年熟成のバルサミコ酢をまとめて買い、私たちが瓶詰めをしています。
モデナ地方のぶどうだけを使いじっくりと時間をかけて熟成されたバルサミコ酢は、とろりとして甘酸っぱい風味が楽しめます。
「今まで食べていたバルサミコ酢と全然違う!」とびっくりすること間違いなしです。
一度食べると、もう酸っぱいバルサミコ酢が食べられなくなってしまうかも!?
25年熟成のバルサミコ酢を、50ml、100mlに瓶詰めをして日本のご自宅へお届けしています。
イタリアからの送料込みのお値段となるため、まとめて購入される方がお得になります♪
【25年熟成50ml瓶の料金】
【25年熟成100ml瓶の料金】

