
そんな疑問にお答えします。
少し前までイタリアのレストランを予約するには電話が必須だったので、「イタリア語も英語も話せない・・・」という外国人観光客にとってはレストラン予約が難しかったのですが、現在はネットから簡単に予約が取れるようになりました。
レストランの予約サイトがいくつかあるのですが、どれも登録が必要だったりイタリア語記載のみだったりとイタリア語が分からない外国人観光客にとってはハードルは高め。
私が何度か実際に使ってみて、
「イタリア語や英語が分からない人でも、めちゃくちゃ簡単にレストランの予約ができる!」
というレストラン予約方法を見つけたので紹介しておきますね。
予約後に万が一行けなくなってしまった場合のキャンセルもクリック一つでできるので、万が一の場合でも安心ですよ!
少し前に実際に予約サイトからボローニャのレストランの予約を取ったので、その時の予約方法を紹介します。
まずは、トリップアドバイザーへアクセス。
https://www.tripadvisor.jp/
「行き先は?」をクリックして行き先のレストランを探します。
今回はボローニャのレストランを探したいので、「ボローニャ」と入力します。
一番上の「ボローニャ/イタリア、ヨーロッパ」をクリックします。
ボローニャのページが開きました。
「レストラン」をクリック!
①または②より、予約サイトから予約できるレストランを選びます。
予約したいレストランが決まっている場合は、レストラン名を入れて検索しても◎。
今回予約したレストラン「Ristorante Enoteca da Lucia(リストランテ・エノテカ・ダ・ルチア)」。
レストランの様子はこちらの記事で↓
》ボローニャ旧市街で郷土料理も魚料理も楽しめるレストラン「Enoteca da Lucia(エノテカ・ダ・ルチア)」
人数、希望日時を選びましょう。
今回、選べる時間帯は12時からになっていたのですが、お店の営業時間を確認すると12時30分から。
時々本当に予約できる時間がずれていることがあるので、お店の営業時間を確認してから予約時間を決めるのがおすすめ。
今回は12時30分に予約をしました。
時間を選ぶと「席を予約」ページが出てくるので、
✔姓(ローマ字)
✔メールアドレス
✔電話番号(番号の最初の0は取りましょう)
✔リクエスト(あれば英語で)
✔レストランからのニュースレターや情報を受け取りたい場合はチェックを入れる
を入力し「予約する」をクリック!
「予約が完了しました。登録いただいたメールアドレスにメールをお送りしました」というメッセージが出るので、登録したメールアドレスを確認しましょう。
予約サイト「TheFork」からメールが届きます。
※私はイタリアから予約しているのでイタリア語のメールが届きますが、日本から予約する場合は日本語または英語かもしれません。
メールには予約日時と人数、レストラン名が記載されているので確認しましょう。
万が一、予約後にキャンセルしたい場合はメールの一番下にある「✖予約のキャンセル」ボタンからキャンセルすることができます。
予約サイトに登録されているレストラン限定になりますが、日本からでも簡単に予約が取れるシステムを紹介しました。
行きたいレストランがある場合は、ぜひ試してみてくださいね。